西島悠也|福岡の動物園
福岡の動物園といえば「福岡市動植物園」です。
中学生以下は無料で、大人は600円で入れます。
博多駅からバスで25分のこの園は、約160種類の動物がいる動物園と、アジア一の大温室には約900種類、その他には約1260種類の植物とさまざまな庭園がある植物園があります。
動物園と植物園は陸橋で結ばれ、自由に往来でき、市の南部平尾の高台を利用して造成された南公園は桜の名所であり、展望台があります。
また、「大牟田市動物園」もおすすめです。
ここには全国的にも珍しいホワイトタイガーがいます。
また、北九州市の小倉にある「到津の森公園」も忘れてはいけません。
檻をなくし動物の生息地に近い環境を整え、来園者のためにデッキの設置や観察路の勾配をゆるやかにするなど、「人に、動物に、自然に優しい」公園です。園内には、ゾウやキリン、ライオンなど約100種、500点の動物を展示されています。
- (2018/05/28)西島悠也|2匹以上の動物を同時に描くコツを更新しました
- (2018/05/28)西島悠也|写真をスケッチを更新しました
- (2018/05/28)西島悠也|小動物の描き方を更新しました
- (2018/04/23)西島悠也|鉛筆の使い分け方を更新しました
- (2018/04/23)西島悠也|撮った動画を見ながらスケッチを更新しました